|
適度な苦みと豊富な甘味を持ち、芳醇で多彩なナチュラルフレーバーが広がる、パプアニューギニア「ナチュラル」新登場 |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(100g) |
|
価格:650円(税込) 商品番号=a10058 |
香り ○ コク ○ 酸味 △ 苦み ○ 甘み ○ |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(200g) |
|
価格:1260円(税込)商品番号=a20058 |
100g単価=630円 |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(300g) |
|
価格:1860円(税込)商品番号=a30058 |
100g単価=620円 |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(400g) |
|
価格:2440円(税込)商品番号=a40058 |
100g単価=610円 |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(500g) |
|
価格:3000円(税込)商品番号=a50058 |
100g単価=600円 |
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください。
商品代金+ネコポス送料(1通=350円)がご請求金額になります。 |
パプアニューギニア トロピカルナチュラル フルシティ(300g1袋)ネコポス1通 |
|
 |
産地の特徴など
ゴロカはパプアニューギニア、ニューギニア島の東部山岳地帯の州都で、コーヒー栽培は地域を支える主要な産業となっています。 このオカパのエリアのように、標高2000mを超えるとコーヒーの木自体の平均樹齢も20−25年近く、50年近いものもあります。樹齢が高くなりすぎると一本のコーヒーの木に結実するチェリーの数が少なくなります。その代わり、樹齢の少ない木と比べて1粒あたりの糖度は高くなる傾向があり、独特のサトウキビのような甘さ、味の複雑なカップとなります。さらにこの標高の高さ特有のコーヒーの栽培に最適な豊かな火山性土壌の上で、年間2000mm以上の降水量、激しい寒暖差により、バランスの取れた深みのあるボディ、甘味、フルーティさが凝縮されます。
パプアニューギニア「オカパ」の「ナチュラル」特別ロットの登場です。芳醇で多彩なナチュラルフレーバーが魅力です。 |
|
東部山岳州ゴロカ、オカパ地区、ケカサ村周辺 PNG Goroka Okapa B, SC17+/Natural
標高:2000-2200m
品種=ティピカ、アルーシャ、ブルボン 規格:B(スクリーン16/17+)
精製方法=ナチュラル
2024/25クロップ |
|
焙煎と味わいの特徴
「芳醇なナチュラルフレーバー&ココアアフターテイスト」「うまみたっぷり、しっかりボディ」
適度な苦みと豊富な甘味を持ち、芳醇で多彩なナチュラルフレーバーが広がる、パプアニューギニア「ナチュラル」です。うまみたっぷり、しっかりボディ。トロピカル、ココアアフターテイスト。一杯のカップから深い満足感が得られることでしょう。
焙煎度はふつうの「フルシティ」ローストです。 |
 |
2025/07/23から販売開始(2025/07/21) |
|
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる |
100g価格が基準です |
100g税込み価格=650円(税抜き:602円) |
200g税込み価格=1260円(税抜き:1167円) |
300g税込み価格=1860円(税抜き:1722円) |
400g税込み価格=2440円(税抜き:2259円) |
500g税込み価格=3000円(税抜き:2778円) |
|