|
まろやかな苦み、芳醇な甘味・コクが魅力の深煎りブラジルコーヒーです。ナッツ系、ローストされたアーモンド(&カカオ)フレーバー。 2025年6月25日発送分より「Cafe Saudade 2024/25」に切り替え(2025/06/22) |
ブラジル フレンチロースト(CS)(100g) |
|
価格:680円(税込)商品番号=s10063 |
香り ○ コク ◎ 酸味 苦み ◎ 甘み ○ |
ブラジル フレンチロースト(CS)(200g) |
|
価格:1320円(税込)商品番号=s20063 |
100g単価=660円 |
ブラジル フレンチロースト(CS)(300g) |
|
価格:1950円(税込)商品番号=s30063 |
100g単価=650円 |
ブラジル フレンチロースト(CS)(400g) |
|
価格:2560円(税込)商品番号=s40063 |
100g単価=640円 |
ブラジル フレンチロースト(CS)(500g) |
|
価格:3150円(税込)商品番号=s50063 |
100g単価=630円 |
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください。
商品代金+ネコポス送料(1通=350円)がご請求金額になります。 |
ブラジル フレンチ(CS)(300g1袋)ネコポス1通 |
|
 |
産地の特徴など
最高のコーヒーの生産地として知られるアルタ・モジアナから、長年の安定したクオリティと現地業者との協力体制によってお届けするロット。モジアナ地区は平地で行われる大規模プランテーション地帯ではありません。良質なコーヒーの生産条件の整った比較的標高の高い山岳地帯で、昔ながらの伝統的なコーヒー生産を営む農家のロットを選んでいます。
プラナウト農園「エスプレッソレディー」から「Cafe Saudade 2024/25」に切り替えになります。 商品名は「ブラジル フレンチ(CS)」といたします。 |
 |
Brazil Cafe Saudade NY2 FC SCN17/18 Alto Mogiana bourobon blend アルタ・モジアナ(Alto Mogiana) 生産者:アトランティカコーヒーが生産指導する約100の小規模生産者
標高約1100-1350m
品種:ブルボン50%,カトゥアイ25%,ムンドノーボ25% スクリーンサイズ:17/18
精製方法:ナチュラル、100%手摘み
2024/25クロップ |
 |
焙煎と味わいの特徴
「まろやかな苦み、芳醇な甘味コク」「カフェオレ、アイスコーヒーにも最適な深煎りブラジル」
まろやかな苦み、芳醇な甘味コクが魅力のブラジルコーヒーです。ナッツ系、ローストされたアーモンド(&カカオ)フレーバーでしょうか。フレンチローストなので苦みもしっかりありますが、持ち味のマイルドなうまみも合わせて感じられます。とげとげしさはあまりなく、まろやかな苦みのあと、芳醇なうまみが広がります。
そのままでおいしくいただける焙煎度にしていますが、ミルクとの相性もよし、カフェオレなどにもかなりGoodです。カフェオレ、アイスコーヒーに最適な深煎りコーヒーです。 焙煎度はふつうの「フレンチ」ローストです。 |
|
2025年6月25日発送分より「Cafe Saudade 2024/25」に切り替え(2025/06/22) |
100g価格が基準です |
100g税込み価格=680円(税抜き:630円) |
200g税込み価格=1320円(税抜き:1222円) |
300g税込み価格=1950円(税抜き:1806円) |
400g税込み価格=2560円(税抜き:2370円) |
500g税込み価格=3150円(税抜き:2917円) |
|