自家焙煎コーヒー豆|販売|通販 カフェゼロサン
カフェゼロサンバナー
豊富な甘味とチョコレートフレーバー。芳醇なコクとクリアな後味。業界最速「セラード一番摘み」入荷
10/26発送分から「2022/23」クロップに切り替えます。販売価格を見直しました(2022/10/24)
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(100g)
価格:530円(税込)商品番号=no.000019 香り ○ コク ○ 酸味 △ 苦み △ 甘み ◎
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(200g)
価格:1020円(税込)商品番号=no.200019 100g単価=510円
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(300g)
価格:1500円(税込)商品番号=no.300019 100g単価=500円 
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(400g)
価格:1960円(税込)商品番号=no.400019 100g単価=490円 
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(500g)
価格:2400円(税込) 商品番号=no.500019 100g単価=480円 
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください。(DM便では利用できません)
商品代金+ネコポス送料(1通=300円)がご請求金額になります。
ブラジル 手摘み完熟豆 シティ(300g1袋)ネコポス1通
ブラジル国旗 産地の特徴など
未開のまま人を寄せつけなかったミナスジェライス州セラード地域は、今から約30年前に人の手が入り、本格的な農業が始まりました。今ではブラジルを代表する高品質コーヒーの代名詞ともなっています。
「手摘み完熟豆」はセラード高原の中心地・標高1000mの高地で栽培され、収穫されます。生産農場は徹底した近代農業技術の下で管理され、灌漑と乾燥設備、そして水洗精選方も完備しています。FUNDACCER(セラードコーヒー研究所)の指 導の下、一貫した栽培育成システムで管理され、どの農園で収穫しても80点以上のスペシャルティーグレードであることが条件で日本に向けて出荷されます。
品種はムンドノーボアカイヤ種とカツアイアマレーロ種に限定、完熟豆のみを手摘みし、さらに電子選別器にかけて未熟豆を取り除きます。乾燥方法は従来の大量生産型のコンクリート乾燥法と違い、網棚にのせ、風力により、じっくりと天日乾燥させています。
ブラジルの国策があり、長年サントスとしてブレンドされて輸出されてきたコーヒーをセラード珈琲では生産者に依頼し農園ごとに管理し、収穫は手摘みで行い ます。2003年にはブラジルではなかったアフリカンベットと言われるWin'dry(風干し)まで導入し、大変な手間隙を掛けて作り上げます。
生豆 ミナスジェライス州 ドゥアスポンチス農園(パトロシーニョ市)
標高1000m 品種:ムンドノーボ種 スクリーンサイズ16-18
精製方法:水洗式(Eco-WASHED)
乾燥方法:風干し 収穫方法:手摘み及び機械収穫
2022/23クロップ(2022年9月日本入荷)
ニュークロップはオールドクロップに比べて香りや味などで力強さを持っており、スペシャルティコーヒーとして、とても人気があります。通常、市場に出回るのが収穫し、その年の年末から年明けになるブラジル産コーヒーを新鮮な状態でどこよりも早くお届けいたします。
麻袋 焙煎と味わいの特徴
「豊富な甘味とチョコレートフレーバー」「芳醇なコクとクリアな後味が素晴らしい」
「セラード手摘み完熟」ならではの「うまみ・甘味」が広がります。また同時に豊かな香りに魅了されることでしょう。うまみ・甘味はトップクラスです。冷めるに従い増す甘味も大きな特長です。
「ほどよい苦みとクリアな後味」を両立する焙煎度を選びました。
基本的に口当たりのよい、何杯飲んでも飲み飽きない、まろやかな味わいのブラジルコーヒーといえます。
ローストレベル 10/26発送分から「2022/23」クロップに切り替えます。販売価格を見直しました(2022/10/24)
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる
地図 手摘み完熟豆 ブラジルセラード
100g価格が基準です 100g税込み価格=530円(税抜き:491円)
200g税込み価格=1020円(税抜き:944円) 300g税込み価格=1500円(税抜き:1389円)
400g税込み価格=1960円(税抜き:1815円) 500g税込み価格=2400円(税抜き:2222円)
豆の状態(挽き加減について)

コーヒー豆 通販 カフェゼロサン

〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町556 SKビル1F
TEL03-6666-8227 FAX03-6666-8228
E-mail info@cafe-03.net