自家焙煎コーヒー豆|販売|通販 カフェゼロサン
カフェゼロサンバナー
「上質な香り、豊富な甘味&コク」が魅力のイルガチェフェ・ウォッシュド。
2/26から「ゲデブ2023/24」に切り替え。販売価格を見直しました(2025/02/25)
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(100g)
価格:680円(税込) 商品番号=no.000029 香り ◎ コク ○ 酸味 ○ 苦み  甘み ○
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(200g)
価格:1320円(税込)商品番号=no.200029 100g単価=660円
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(300g)
価格:1950円(税込)商品番号=no.300029 100g単価=650円
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(400g)
価格:2560円(税込)商品番号=no.400029 100g単価=640円
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(500g)
価格:3150円(税込)商品番号=no.500029 100g単価=630円
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください
商品代金+ネコポス送料(1通=300円)がご請求金額になります。
エチオピア イルガチェフェ ハイロースト(300g1袋)ネコポス1通
エチオピア 産地の特徴など
ハロベリティはいわゆるイルガチェフェと呼ばれる地域の中でも、最南部にあたる地域です。近年はトレーサビリティが向上し、同じイルガチェフェ地域でもさらに細分化されたハロベリティの特徴を感じられるようになりました。
ハロベリティ地区でスペシャルティコーヒーを生産するハロベリティ協同組合は 2012年に発足した、比較的新しい組合で、主にフェアトレードとオーガニック栽培を得意とする協同組合です。伝統的なウォッシュト、ナチュラル製法の品質の向上だけでなく、様々な発酵方法を試すなど、新しい取り組みも進んで行っていることから、数年以内に急成長する可能性が高い協同組合の1つです。
「ゲデブ2022/23」の在庫がなくなりましたので、2月26日から「ゲデブ2023/24」に切り替えます。商品名はこれまでどおり「エチオピア イルガチェフェ」です。
生豆 シダモ県イルガチェフェ,ゲデブ
生産者:ハロベリティ農協に所属する933の農家
商品名:Ethiopia Yirgacheffe G1 Gedeb Halobariti/washed
標高1900−2100m
品種:Wolishalo, Kurume, Dega
精製:ウォッシュド
2023/24クロップ
  焙煎と味わいの特徴
「フローラル&ティーフレーバー、フルーティでマイルド」「豊富な甘味&コクが魅力のイルガチェフェ」
イルガチェフェ・ウォッシュドならではの香り、風味をご堪能いただけます。
「上質な香り、豊富な甘味&コク」が魅力のイルガチェフェ・ウォッシュドです。
フローラル&ティーフレーバー、フルーティでマイルドな甘味、酸味が魅力です。うまみたっぷりイルガチェフェ。余韻もおたのしみいただけます。飲み口が良く、もう一杯飲まずにはいられませんね。
シティロースト 2月26日から「ゲデブ2023/24」に切り替えます(2025/02/25)
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる
地図    
100g価格が基準です 100g税込み価格=680円(税抜き:630円)
200g税込み価格=1320円(税抜き:1222円) 300g税込み価格=1950円(税抜き:1806円)
400g税込み価格=2560円(税抜き:2370円) 500g税込み価格=3150円(税抜き:2917円)
豆の状態(挽き加減について)

コーヒー豆 通販 カフェゼロサン

〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町556 SKビル1F
TEL03-6666-8227 FAX03-6666-8228
E-mail info@cafe-03.net