自家焙煎コーヒー豆|販売|通販 カフェゼロサン |
---|
![]() |
|
![]() |
産地の特徴など パプアニューギニアは1975年にオーストラリアから独立し、その後この地域でのコーヒー栽培は、世界で進んで来た大規模なコーヒー農園開発の渦に 巻き込まれることなく独自の路線で現在にいたり、森での自然本来のコーヒー栽培が変わることなく現在に引き継がれた世界でも稀な地域です。 機械化をおこなうことができない古来の森林で、本来の自然環境でのコーヒー栽培をおこなっています。森の恵みにより農薬と肥料も必要とせず、完全な有機栽培で風味豊かなコーヒー豆が毎年豊かに収穫されています(オーガニック認証はありません) 「クムル」は現地ビジン語で極楽鳥を意味します。「クムル」はフィニステラ山(4,120m)、ウイルヘレム山(4,508m)周辺の2ヶ所の豊かな高原地帯の1800m〜1900mでコーヒー生豆の 生産を行っています。ほぼ赤道直下でありながら年間を通して涼しく、ミネラルが豊富な火山性の土壌、南太平洋の太陽、豊かな雨の恵みなどコーヒー栽培に必要な全てを満たし、香り豊かなコーヒーのチェリーが実ります。 |
![]() |
生産地:パプアニューギニア マウント・ウイルヘルム「クムル」コセン農園 品種=ブルボン種、ティピカ種、アルーシャ種 標高1800〜1900m 精製方法=ウォッシュド 2015クロップ(2016年入荷豆)2016年12月24日から2016入荷「クムル」コセン農園に切り替え |
![]() |
焙煎と味わいの特徴 |
![]() |
生豆在庫が少なくなってきました。手持ち在庫が切れたらいったん販売終了になります。【完売予測】5月中旬〜(2018/05/08)5/22受注分をもって販売終了になりました。(2018/05/22) |
ツイート | ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる |
![]() |
---|
100g価格が基準です | 100g税込み価格=460円(税抜き:426円) |
200g税込み価格=880円(税抜き:815円) | 300g税込み価格=1290円(税抜き:1194円) |
400g税込み価格=1680円(税抜き:1556円) | 500g税込み価格=2050円(税抜き:1898円) |
→豆の状態(挽き加減について) |
コーヒー豆 通販 カフェゼロサン |
---|
〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町566大容ビル1F TEL03-6666-8227 FAX03-6666-8228 E-mail info@cafe-03.net |