 |
産地の特徴など
マンチケラは、ミナスジェライス州の南、長さが約500qもあるマンチケラ山脈のミナスジェライス側に位置しています。このマンチケラは先住民族のトゥピ語で「雨のひとしずく」という意味から来ています。スペシャルティコーヒー生産に関して100年以上の歴史を持ち、近年のブラジルのスペシャルティコーヒー受賞が最も多い地域の一つです。 マンチケラ地域だけでも、約7800人の生産者、89%の小規模農家が存在しているため、様々なロットで構成されています。そしてCOCARIVEと呼ばれるコーヒー生産者組合員がスペシャルティマーケットで通用するような生産技術指導を各農園に継続して行っています。 今回はマンチケラの中でもイエローブルボンと呼ばれる黄色い実をつける希少種だけを集めた、良質なフルーツを思わせる酸と甘味が特徴のロットとなっています。 |
 |
商品名:Brazil Mantiqueira/ Yellow Bourbon/Golden Mountains/ Natural ミナスジェライス州カルモデミナス地区マンチケラ 生産組合:ヴァーレ ド リオ ヴェルデコーヒー生産組合(COCARIVE)
標高約1100-1300m
品種:イエローブルボン スクリーンサイズ:16UP
精製方法:ナチュラル
2021/22クロップ(2022年5月22日から切り替え) ブラジルスペシャルティコーヒー協会(BSCA)認証84点保証 |
|
焙煎と味わいの特徴
「果実味をともなったワインフレーバーとナッツ系のフレーバーがミックス」 「ほどよい酸味と豊富な甘味、芳醇なコク」
ナチュラル精製ならではの果実味をともなったワインフレーバーとナッツ系のフレーバーがミックスされたブラジル「ナチュラル」コーヒーです。 ほどよい酸味と豊富な甘味、芳醇なコクが魅力です。 「スウィートイエロー」とは全体的に個性が異なりますが、ナッツ系のコクのところだけは似ているように思います。深煎りにすると「ほろ苦」系のコーヒーになりますが、今回は酸味感を活かしたかったので「シティ」ローストを選びました。 |
|
2022年5月22日発送分から「2021/22」クロップに切り替え |