 |
産地の特徴など
アグアハル農園はヌエボオリエンテ地区のチキムラ・コンセプシオン・ラス・ミナスという地域にある。創業は1996年という若い農園。 ヌエボオリエンテ地区はコバン地区同様、曇りの日や雨の日が多く地域によって全く気候が違うマイクロクライメイ ト(微気候)エリアである。地質はマグマが冷えて固まり長い年月を経て変成した変成岩。グァテマラでも他の地域には見られないミネラル分に富んだ非常にバランスの良い地質となっている。 |
 |
グアテマラ ヌエボオリエンテ地区「アグアハル農園」
品種:ブルボン種 サイズ:スクリーン16アップ 規格:SHB、EP 精製方法:ワイニー
創業1996年、標高1200メートル、100%天日乾燥、100%日陰栽培、年間降雨量1000ミリ 2021/22クロップ
2023年1月日本入荷豆(グレインプロ梱包) |
 |
焙煎と味わいの特徴
「ほろ苦ワイニー」「冷めても美味い」
ナチュラル精製ならではの芳醇なワインフレーバー、果実感をともなった甘味を持つ。 ほろ苦ワイニー。芳醇なコク、でも後味スッキリめの中深煎り「ブルボンワイニー」です。冷めても美味い。
焙煎度は「フルシティ」ローストです。
|
 |
2023年2月15日から販売開始(2023/02/13) |
|
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる |