自家焙煎コーヒー豆|販売|通販 カフェゼロサン
カフェゼロサンバナー
上質な香り、豊富な甘味、ほどよい酸味。奥深く複雑な香味が広がります。「ラ・クプラ農園」ブルボン・2024入荷豆
2025/3/5発送分より販売価格を見直します。なにとぞよろしくお願いいたします(2025/03/04)
グアテマラ ブルボン シティ(100g)
価格:670円(税込) 商品番号=no.000038 香り ○ コク ○ 酸味 ○ 苦み △ 甘み ○ 
グアテマラ ブルボン シティ(200g)
価格:1300円(税込)商品番号=no.200038 100g単価=650円
グアテマラ ブルボン シティ(300g)
価格:1920円(税込)商品番号=no.300038 100g単価=640円
グアテマラ ブルボン シティ(400g)
価格:2520円(税込)商品番号=no.400038 100g単価=630円 
グアテマラ ブルボン シティ(500g)
価格:3100円(税込)商品番号=no.500038 100g単価=620円 
「同一銘柄300g1袋」の場合に限り「ネコポス1通」で発送が可能になりました。
2通発送まで対応いたします。それ以上の数量は宅急便をご利用ください。
商品代金+ネコポス送料(1通=300円)がご請求金額になります。
グアテマラ ブルボン シティ(300g1袋)ネコポス1通
産地の特徴など
アンティグア地区はグアテマラコーヒーのなかでも世界的なブランドです。
1870年創業のフィラデルフィア農園。その一角の標高が高い区画がラ・クプラ農園となる。クプラとは屋根にある通気口で標高の一番高い位置にあるということでラ・クプラと名づけられている。標高2000メートルでのコーヒー栽培を拡張し、ブルボンだけでなく、カツーラ、ゲイシャ、マラカツーラ、パカマラ、タビ、ビジャサルチの栽培も始めている。
カフェゼロサンとしては2018年以来となる「ラ・クプラ」ブルボン・ウオッシュドが入荷しました。グアテマラ・ブルボン、中米・ブルボンを代表する逸品といえましょう。
生豆 アンティグア、パンチョイ渓谷「ラ・クプラ農園」
標高1650〜2100メートル
年間降水量1800ミリ、年間平均気温19℃、シェードツリー
品種:ブルボン種
精製方法:フルウオッシュド 100%天日乾燥
2023/24クロップ(2024年入荷豆)
 

焙煎と味わいの特徴
「上質な香り、うまみ・コクに優れる」「グアテマラ“ブルボン”の逸品」
上質な香り、豊富な甘味、ほどよい酸味。単一銘柄(ブルボン)ですが、奥深く複雑な香味が広がります。濃厚でしっかりしたコクを持ち、一杯の満足感も高いです。
グアテマラ“ブルボン”の逸品。中米・カリブ海地区を代表するコーヒーといえましょう。毎日たくさん飲まれる方の常飲コーヒーにもお勧めできます。
中米・カリブ海地区ですと「エルサルバドル ブルボン」の方がまろやか、「グアテマラ ブルボン」の方が香味が強いです。 焙煎度は普通の「シティロースト」です。

  2024年9月14日から販売開始
ティスティング評価 ◎=強く感じられる ○=感じられる △=少し感じられる
   
100g価格が基準です 100g税込み価格=670円(税抜き:620円)
200g税込み価格=1300円(税抜き:1204円) 300g税込み価格=1920円(税抜き:1778円)
400g税込み価格=2520円(税抜き:2333円) 500g税込み価格=3100円(税抜き:2870円)
豆の状態(挽き加減について)

コーヒー豆 通販 カフェゼロサン

〒162-0041東京都新宿区早稲田鶴巻町556 SKビル1F
TEL03-6666-8227 FAX03-6666-8228
E-mail info@cafe-03.net